top of page
【修繕プラットフォーム】 Renovation Platform
日本改修設計建築士連合会の修繕プラットフォームは既存建物の修繕において建物調査から長期維持管理までの修繕サイクルを一元化しBIMを基に修繕を計画・実行していくことが大規模修繕の基本と考えます。
これまでの長期修繕計画から修繕時期が来たので大規模修繕工事を実施しましょうという耳障りの良い建物管理会社の大規模修繕工事パッケージを実施していれば、将来修繕積立金が不足することは確実です。
修繕プラットフォームを管理組合様のマンションで構築することによって、修繕積立金を効果的に修繕に活用できます。更には長期修繕計画とおりに提案する建物管理会社の思惑で大切なマンションを私物化されることもありません。また修繕数量を可視化することにより施工会社の談合を防止することも可能です。
まずは日本改修設計建築士連合会の標準仕様のBIMによるマンションの3Dモデリング積算で安心な積算数量で修繕を実施することから始めてみませんか

bottom of page
