top of page

JARDA設立記念企画!2025年10月から

建物劣化診断調査無料!

大規模修繕工事を実施しなければ・・・という状況で、建物の劣化状況把握でお悩みの『管理組合様・建物オーナー様』、建物劣化診断調査をJARDAに依頼してみませんか! 

     東京都・埼玉県の50戸までのマンション管理組合様限定!

建物劣化診断調査【無料版基本パック】

建物劣化診断調査の基本的なポイントとなる調査は無料です。まずは劣化診断で大規模修繕工事のタイミングを見定めましょう!

建物劣化診断調査【無料版基本パック】のながれ

​大規模修繕工事計画に最低限必要なJARDAの【無料版基本パック】を活用することによって、建物調査費を削減して

修繕積立金を大規模修繕工事費に充当できます。

 

JARDAの一級建築士は経験値が高く【無料版基本パック】の調査だけでも大規模修繕計画をすることが可能です。

A.事前準備

1)下記のお問合せホームから申込み

  JARDAから申し込み内容の確認を致します。

2)オプション等を選択 ※オプションを全て選択しなくても調査可能です

  ・調査準備打合せ                価格:  45,000円(税別)

  ・調査用図面PDFデータ化            価格:  30,000円(税別)

  ・アンケート調査・集計(事前打合せ含む)    価格:120,000円(税別)

​  ・バルコニー立入り調査(戸数の10%)     価格:  40,000円(税別)

  ・アスベスト含有試験 (3検体)        価格:160,000円(税別)

  ・一級建築士による調査結果報告(理事会出席)  価格​:  45,000円(税別)

3)理事会にて調査をJARDAに依頼を承認

  ・注文請書にて契約締結(オプションを選択の場合)

  ・調査に必要な竣工図データを受領

4)建物調査準備・広報

  ・管理組合様にて調査日程等の各種お知らせを館内の掲示板に掲示

B.建物劣化診断調査

1)【無料版基本パック】調査メニュー内容+選択したオプションにて調査を実施。​

​  基本パック 共用部打診・触診調査

        機械式試験(塗膜付着力、タイル付着力、シーリング物性試験、鉄部クロスカット)

  ※アンケート調査を実施したい場合はオプションで選択可能

  ※バルコニー立入り調査を実施したい場合はオプションで選択可能

​  ※築年数(築2006年以前の建物はおススメ)によりアスベスト含有試験を実施したい場合はオプションで選択可能

C.建物劣化診断報告書納品

1)各種調査の報告書データ版をダウンロード形式でメール送信納品​

​  ※一級建築士による調査結果を聞きたい場合はオプションで専門家の見解を確認できます。

JARDA【無料版基本パック】

1

共用部打診・触診調査

屋上、共用廊下、共用階段の天井・壁・床を打診・触診して建物の劣化状況及び不具合をしっかりと確認し劣化数量を把握します。

​調査結果は報告書で納品します。

RIMG0040_edited.jpg

2

機械式試験

タイル・塗膜・鉄部塗装の付着力を測定して、コンクリートの中性化、シーリング材物性試験も実施して、各部材の状態をしっかり測定して劣化を把握しましょう。調査結果は報告書で納品します。

ダウンロード.png

3

データ版報告書納品

データ版の報告書を納品することによって報告書の経年劣化も防ぎます。報告書の調査結果データを活用して最適な改修設計を計画しましょう。

depositphotos_645282128-stock-illustration-various-file-type-vector-icon.jpg

まずは申し込みフォームからお問合せください

お申込はこちらから→

一般社団法人 日本改修設計建築士連合会

03-6904-2492

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

JARDA設立記念企画申込フォーム

Thanks for submitting!

日本改修設計建築士連合会を選択するメリット

Please click to check the benefits.

Japan Association of Renovation and Design Architects

© 2035 by Devon+Sark Architetcs. Powered and secured by Wix

Go up

bottom of page